ニコニコポイントで視聴する方法

chan1

放送URLを開いてこの形式になってる放送はチャンネル入会しなくてもニコニコポイントでチケット購入すれば見ることが可能です。
これはドコモ決済やクレジットカード決済でチャンネル入会が出来ない方向けです。
ただし、金額はチャンネル入会するよりも負担は大きくなります。


さて、一番簡単なのがコンビ二等で売っているWebMoneyでの購入です。
WebMoneyを買ってからニコニコポイントを買います。
ニコニコポイントはこちらから購入できます
http://point.nicovideo.jp/index/bank/


また、ニコニコポイントは無料でもらえる方法もあり、こちらの方法を使えば実質無料で見ることも可能です。
ただし面倒です。
詳しくは下記URLから
http://nicovideo.ppls.jp/?spot=pcnicopo4_pophelp

コレコレチャンネルの視聴方法と説明

まず最初に、ニコニコ動画一般会員(無料)でも見れます。(一般会員登録方法はこちら
しかし視聴者数が多いとニコニコ動画一般会員の方は中々スムーズに観る事が出来ません。


コレコレチャンネル会員(月額540円)になれば
快適に通常放送が観る事が出来、有料放送、有料動画、有料ブロマガも観る事が出来ます。
また、生放送の場合ですが
チャンネル会員でも極まれにスムーズに観れない事があります。
それは
コレコレチャンネル会員(月額540円)+ニコニコ動画プレミアム会員(月額540円)
の方達がいる場合です。

優先視聴順位は以下の通りです。

  1. コレコレチャンネル会員+プレミアム会員(月額1080円)
  2. コレコレチャンネル会員+一般会員(月額540円)
  3. プレミアム会員(月額540円)
  4. 一般会員(無料)

となっております。

基本的には
コレコレチャンネル会員+一般会員(月額540円)
でコレコレチャンネルコンテンツはすべて快適に視聴出来ます。

コレコレチャンネルの入会方法

まず最初にニコニコ動画会員登録を行ってない方は会員登録をして下さい。(無料)
Twiiter、Facebookアカウント、携帯電話番号やメールアドレスなどで登録する事が可能です。

ニコニコ動画会員登録




次に、このまま無料で視聴したい方は
コレコレチャンネルページ(http://ch.nicovideo.jp/korelive)へ行き、お気に入り登録ボタンを押して下さい。

参考画像 chan1




更に、ツイキャスの様に放送開始や動画がアップされた際に通知が来るようにする事も出来ます。
ニコニコ生放送iPhoneアプリを入れておけば放送を見逃さないぞ!

アプリを入れる




最後に、有料会員で視聴したい方は
こちらのボタンより、登録を行って下さい。
クレジットカード、ドコモケータイ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い等の入会方法があります。

コレコレチャンネルへ入会する